このページでは山形県酒田市の海向寺、酒田大仏、八雲神社の御朱印をご紹介しています。
目次
海向寺 山形県酒田市
海向寺の御朱印
オリジナル御朱印帳
【海向寺概略】
約1200年前、弘法大師により開かれたと伝えられる。湯殿山注連寺の元末寺。忠海上人、円明海上人の即身仏(ミイラ仏)が2体あることで有名。なお即身仏は日本国内にはおよそ十数体現存すると言われているが、そのうち荘内地方に6体、うち2体がこの海向寺にある。海向寺の住職は代々湯殿山独特の行法をつんでおり、湯殿山行者の秘法の寺として知られている。
即身仏を拝観することができます。(大人 400円)御朱印も拝観受付でいただきました。
【名称】
砂高山海向寺 真言宗智山派 本尊:胎蔵界大日如来(湯殿山権現)
【所在地】
山形県酒田市日吉町2-7-12
酒田大仏(持地院) 山形県酒田市
酒田大仏の御朱印
【酒田大仏(持地院)概略】
酒田大仏は大正3年(1914)に日清戦争と酒田地震の被害者の鎮魂のため建立されたが、第2次大戦時の金属供出で軍に接収された。
現在の大仏は平成4年(1992)に新たに建立されたもので台座を含めた高さは17mと金属製の立像としては日本一。
持地院の創建は応永2年(1395)。千手観世菩薩像は慈覚大師円仁の御作とされている。
幼稚園の敷地を見下ろすように立っています。お寺の裏手の広めの道沿いに駐車場があり、そこから入ります。御朱印は本堂でいただくことができました。
【名称】
良茂山 持地院(酒田大仏) 曹洞宗 本尊:正身釈迦牟尼仏
庄内三十三観音第10番札所
【所在地】
山形県酒田市日吉町1丁目4−38
八雲神社 山形県酒田市
八雲神社の御朱印
【八雲神社概略】
永禄8年(1565年)に京都の八坂神社から勧請された。キュウリなどの瓜科の実をお供えして無病息災を祈願する慣わしがあり、「キウリ天王様」と呼ばれている。
JR酒田駅から近いということですが、車で行ったのでよくわかりませんでした。大きい交差点の一角にありますが駐車場がわかりやすいので停めやすかったです。御朱印は授与所にていただきました。
【祭神】
素盞嗚命、奇稲田姫命、倉稲魂命
【鎮座地】
山形県酒田市御成町2−48
酒田市御朱印MAP
この本は Kindle Unlimited(月額980円でキンドル本を読み放題!まずはお試し無料登録から) で読めます。
あわせて行きたい
山寺(立石寺)でいただける御朱印(山寺・日枝神社・山寺千手院)
山形市の御朱印(湯殿山神社里之宮・市神神社・鳥海月山両所宮・山形県護国神社・円応寺)